2018年10月1日、キングコング梶原さんが、YouTuber「カジサック」として活動を開始しました。
草薙さんだったり、本田翼さんだったり、最近は芸能人のYouTube参入が目立ちますが、梶原さんのチャンネルは今後どのように運営されていくのでしょうか?
今回、梶原さんは「2019年末までにチャンネル登録者数100万人行かなければ、芸人を引退する」とも発表しています。
芸人引退がかかっているので、本気でチャンネル運営されてゆくでしょうし、
芸能人のYouTubeチャンネルの中でも特に注目すべきチャンネルに成長するのではないでしょうか?
今回の記事では、梶原さんのYouTubeチャンネル「カジサック」について、
・どんな動画が投稿されるのか?
・カジサックの部屋とは?
などの話題について情報をまとめてゆこうと思います。
Contents
YouTuberカジサックが始動。初投稿動画の内容をまとめ!
2018年10月1日、梶原さんは、以下の動画をYouTubチャンネル「カジサック KAJISAC」に投稿しました。
この動画の中で梶原さんが語っている事を簡単にまとめてゆこうと思います。
カジサック始動までの流れは?
この動画の中で、梶原さんがYouTube活動を始めるまでの流れを下記のように語っています。
↓
そんな水溜りボンド/フィッシャーズと仕事をすることが合った
↓
そこで、その2組に驚愕し、YouTubeで何か新しいことができないかと思うようになった
↓
ヒカル/ラファエル/へきトラハウスに協力してもらい、YouTube活動の目標が決まった
梶原さんがYouTube活動を行う目標として設定したのが、
「YouTubeと芸能界の壁をぶち破る」
という事。

芸人がYouTuberの事を下に見ていたり、逆にYouTube好きな人がTVを見ていなかったり、
そんな、壁のある現状を変えたいという思いでYouTube活動に挑むとのことです。
2019年末までにチャンネル登録者数100万人いかなかったら、芸人引退?
梶原さんは、「2019年末までにチャンネル登録者数100万人いかなかったら、芸人を引退する」と、動画の中で表明しています。

動画内では実際、この表明をよしもとクリエイティブ・エージェンシーの社長に伝えにいっています。
「100万人登録いかなかったら、よしもとから僕を、クビにしてください」と社長にはっきりと言っているわけですね。
梶原さんの本気度が伝わってきます。
YouTubeチャンネル「カジサック KAJISAC」の動画内容は?カジサックの部屋とは?
では、梶原さんは「カジサック」チャンネルでどんな動画を投稿するのでしょうか?

梶原さんはこう説明しています。
上の動画内で撮影している部屋を「カジサックの部屋」として、
そこにスポーツ選手/ミュージシャン/お笑い芸人/YouTuber等、いろいろな人を呼ぶ。
そして、来てもらった人から梶原が色んな事を学んでゆく
また、上記の内容以外にも、一人でロケにいったりだったり、
いろいろな内容の動画を投稿するようです。
カジサックの扉がチャンネル登録者数に応じて豪華に?
カジサックの”部屋”ということで、「扉を作りたい」と梶原さんは言っていました。

スタートはダンボールの扉ですが、チャンネル登録者数が2万、5万、10万と増えてゆくにしたがって豪華にしてゆくとのことです。
相方・西野の反応は?
「チャンネル登録者数が100万人に到達しなければ芸人を引退する」と言った梶原さん。
梶原さんが芸人を引退すれば、相方の西野さんにも当然影響が及ぶわけで・・・
そんな西野さんは梶原さんのYouTube活動に対してどう言っているのでしょうか?
こんな状況を西野さんは「ええやん!と笑って受け止めていたようです笑
西野さんも絵本を書いたり、オンラインサロンをやっていたりと、
「新しいことを始める」という事に関しては梶原さんの一歩先を行く存在なので、
すんなり受け入れたのかもしれませんね。
まとめ!
今回は、キングコング梶原さんのYouTubeチャンネル「カジサック KAJISAC」について情報をまとめてみました。
まだまだ始まったばかりなので、これから動画の内容がどうなるか、楽しみです。
スポンサーリンク
コメントを残す