人気YouTuberのワタナベマホトさんが2017年10月16日、しばらくの活動休止を発表しました。
活動休止の理由は、どうやら、MEGWIN TVのメンバーとしてしばらく活動していくからなんだとか。
今回は、マホトさんの活動休止発表では語られなかった
・ワタナベマホトとMEGWIN TVの関係
・MEGWIN TVのチャンネル登録者数の目標設定
などについて、記事を書いていきたいと思います。
マホトさんの動画を見た人でも、MEGWIN TV側がなぜチャンネル登録者数100万人を目指しているのか詳細を知らない人は多いはず。
ぜひ、この記事を読んで、マホトさんの活動休止とMEGWIN TVについて詳しく知っていってください!
スポンサーリンク
Contents
ワタナベマホトが2017年10月16日にしばらくの活動休止を発表!
ワタナベマホトさんは、2017年10月16日に自身のチャンネル内で、活動休止を宣言しました。
それがこの動画です。
動画で話されている内容をまとめるとこんな感じ。
・理由はMEGWIN TVに入るから
・10月17日からの動画は、MEGWIN TVメンバーとしてのマホトになる
・昔からMEGWIN TVに入るのが夢だった
・昔は「一人でやってゆくのが良い」とMEGWINさんに言わたから、一人で頑張っていた
・MEGWIN TVチャンネル登録者数100万人達成に力を貸したくて、メンバーになった
マホトさんは、MEGWINさんに力を貸したいという想いで、自身のチャンネルを活動休止させる決断をしたというわけですね!
マホトさんのチャンネルの動画がしばらく更新されなくなるのは残念です。
しかし、MEGWIN TVで、いつもとは別のマホトさんが見れると考えれば、プラスに考えれるんじゃないでしょうか?
ワタナベマホトとMEGWIN TVの関係とは?
ワタナベマホトさんとMEGWIN TVの関係について詳しく話していきます。
上で紹介した動画でも、
・マホトさんが若い頃MEGWINさんにメールを送りまくって、会ってもらった
・16歳の頃、MEGWIN TVのメンバーに入れてくださいとお願いした
・そのお願いに対するMEGWINさんの回答は「一人でやったほうがいいよ」だった
という事は話されていました。
今までも、マホトさんの動画にMEGWINさんが出演することはありました。
例えば、MEGWINさんにタメ口で話す動画とかありました
また、逆にMEGWIN TVにマホトさんが出演する動画もあります。
こちらの動画です。
この動画の冒頭挨拶でも、
「ずっと出たかったチャンネルなんで、なんでもやります。」
「16歳の頃からずっと言ってるんですよ」
という風に言っていて、MEGWINさんが大好きなことがめっちゃ伝わってきます笑

今回の、活動休止の件も、MEGWINさんが大好きで起こした行動だということがよくわかりますね。
MEGWIN TVのチャンネル登録者数について!100万人達成出来なければ引退?
そもそも、MEGWIN TVの「チャンネル登録者数100万人行かなければ引退」という話はいつからあった話なんでしょうか?
チャンネル登録者数100万人達成しなければ引退すると宣言した動画がこちらの動画。
2017年4月25日に投稿された動画です。
この動画で、2017年内にチャンネル登録者数が100万人突破しなければYouTubeを辞めるという宣言をしています。
ちなみに、チャンネル登録者数の途中経過としては、9月20日時点で80万人。
祝登録者80万人
本当にみなさんありがとう、今年中に100万人行かないと引退宣言して年末まであと100日ぐらい。
引退しないように必死で頑張るから応援してくれよなMAJIDE pic.twitter.com/IyvmctmG4t— MEGWIN (@MEGWINTV) 2017年9月20日
この時点で、残り100日で20万人のチャンネル登録者数を増やさなければならないという状況でした。
みんなの反応は?
マホトさんの活動休止&MEGWIN TV加入に関して、Twitterでの反応や、他のYouTuberの反応はどうなんでしょうか?
Twitterでの反応は?
マホトくん活動休止、、(T-T)
でも、マホトくんの夢が叶って良かった、、😌💕これからも応援し続けるぞ!!(>_>)— ゆうか@マホトくん夢叶って良かった😌 (@FrxVCReiXy1ozOy) 2017年10月16日
megwinTVにマホト出るらしいけど、俺はメテオとマホトのキャラ被りが1番心配です
— りょう(12/8-11東京) (@naru_TKG) 2017年10月16日
マホトがメグウィンTVのメンバーになるとかすげーな
— うさぎどん@SSB4,ポケモン (@Of1946) 2017年10月16日
メグウィンTVを嫌いだから言ってるわけじゃないけど
メグウィンのチャンネル登録者数100万人行かなかったら解散だからマホトが入って100万人行かせるって
それマホトのおかげだし
それで100万いっても意味なくない?w
結局数字だけかよ
マホトかっこいいと思ってたけど見損なった pic.twitter.com/EEkKUKTgA1— Solcia (@Solcia_Foyland) 2017年10月16日
MEGWIN TVのメンバーになるマホトさんを祝福する声がある一方、
「マホトのお陰でチャンネル登録者数100万人達成して意味あるの?」
という声もありました。
たしかに、マホトさんのお願いで、MEGWIN TVに登録した人は、そのうちチャンネル登録を解除する人が大勢いるでしょうね。
今後のMEGWIN TVは「マホトさんから流れてきたチャンネル登録者数に対して、どういう動画を配信するか」というのも大きなテーマになりそうです。
シバターがマホト活動休止について語る
シバターさんのチャンネルにも、マホトさんの件について投稿されていました。

シバターさんが動画で話していた事をまとめると・・・
・それで100万人達成するMEGWIN、逆に惨めじゃね?
・以前、マホトが「チャンネル登録者が全てじゃない」と言ってた事と、矛盾を感じる
という感じでした。
いつものシバターさんらしく、辛口なコメントでしたが、たしかに納得する部分もあります。
マホトさんがMEGWIN TV加入を発表してから、MEGWIN TVのチャンネル登録者数は、わずか数時間で5万人ほど増加しました。
この調子だと、簡単にチャンネル登録者数100万人突破してしまいそうですよね。
でもそれでチャンネル登録者数100万人突破したところで、結局はマホトさんの力で達成したと思われてしまう。
そんなMEGWINさんが少し可哀想な気もします。
まとめ!
さて、今回は、マホトさんの活動休止とMEGWIN TV加入について記事を書きました。
既にMEGWIN TVのチャンネル登録者数は急激に増加しています。
年内といわず、10月中には100万人を突破しそうな勢いですが、今後どうなるかも注目です。
皆さんも、何か知っている情報や、マホトさんのMEGWIN TV加入について何か感想などあれば、是非コメント欄に書き込んでみてください!
それでは、また次の記事で!
スポンサーリンク
コメントを残す