「バーチャルYoutuber」といえば誰を思い浮かびますか?
キズナアイ、のらきゃっと、ときのそら、輝夜月(かぐやるな)、ミライアカリ??
今回は超個性派バーチャルYoutuberを紹介します。「ムカデ人間」、「サブカル委員長」でバズったといえばおわかりでしょう。
そうです!
「月ノ美兎」です。

今回は月ノ美兎を中心に公開情報から彼女についての魅力や、中の人(声優)などを彼女の過去の発言から情報を整理し推察していきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
月ノ美兎(ツキノミト)のプロフィールをwiki風に紹介!
まずは、月ノ美兎(ツキノミト)さんのプロフィールをwiki風に紹介します!
月ノ美兎さんのプロフィールを一覧化するとこんな感じです。
本名:不明
年齢:自称16歳という設定
誕生日:9月24日という設定
身長:151cmという設定
出身高校:不明ですが・・・にじさんじというバーチャルユーチューバー1期性
職業:学級委員長、映画研究部所属
好きな食べ物:紅茶とモツ、雑草のクローバー?(笑笑)
将来の夢は:一流のバーチャルアイドル
声優(中の人):20歳前半~後半ぐらいの一般人女性?
絵師:ねづみどし氏
月ノ美兎さんは今流行りの「バーチャルYouTuber」です。にじさんじ公式アイドルのバーチャルYouTuber1期性でもあります。根は真面目ツンデレという性格で、学級委員長でもあり、才色兼備な美少女という設定です。youtubeやニコニコ動画では生配信、ホラー系のゲーム実況、雑談系を主に投稿しています。
使っているシャンプーは「椿」ww
投稿場所はyoutube、ニコニコ動画などが主な投稿場所で、可愛い声や、黒髪で清楚な美少女というのが特徴です。まさに男性に受けそうな絵に描いたような美少女です。
落ち着いた口調で優しい感じで声に惚れた男性は多いのではないでしょうか?
「きりーつ、れい」の一言ではじまり
一人称は「わたくし」です。
ところがどっこい!
過去の放送でとんでもない発言を連発、「ムカデ人間」見ました発言!
「洗濯機の上でノートパソコンを置いて中腰で配信している」
絵に書くとこんな感じwwww
いつも洗濯機の上で配信する委員長Vtuber#月ノ美兎 pic.twitter.com/iPYGOEbpHD
— ヘルシェイク相島㌠のフレンズオルタ改二△シン・桃志郎おじさんP㍿ (@AI_momo26) February 18, 2018
動画だとこんな感じwwww
https://t.co/vgpc1b82ol
配信レイアウト— ぷんすこ/Punsuko (@punsuk0) March 14, 2018
など一発目からキャラ崩壊暴走中ww
そのキャラクターが受け、拡散し、バズり今ではチャンネル登録者数はなんと10万人!
にも達する「バーチャルYoutuber」になりました。
トレンドではなんと「ムカデ人間」が4位wwww
ムカデ人間がトレンド3位にトレンド入り※現在は4位
↓
ムカデ人間公式が困惑
↓
リプなどで今はやりの
バーチャルYouTuberの月ノ美兎(@MitoTsukino )さん
の影響だと知る
↓
ムカデ人間公式の中の人が時代の流れを感じている
過去一番にリツイート、いいねを貰う←イマココ#月ノ美兎 #ムカデ人間 pic.twitter.com/BLvsj7ORHi— すんすん@星空の護り人 (@N_Yuuki1211) March 10, 2018
雑談放送回ではリスナーから「ムカデ人間」、「ムカデ人間」とひたすら連呼されている場面もあったり、ムカデ委員長などとトンチキなあだ名を付けられたりと、サブカル系狂気女子高生として定着してしまいました。これがキャラ作り戦略なのかかはわかりません(笑笑)
そんなサブカル系狂気女子高生の中の人つまり、声優って気になりますよね。次は中の人(声優)について探っていきたいと思います。
月ノ美兎(ツキノミト)の中の人(声優)はどんな人なのでしょうか!?
月ノ美兎さんの中の人(声優)としての情報は公開されていませんでした。
しかし過去の動画から中の人(声優)の情報を集めると
漫画好きで映画好き、かなりのゲームヲタクで海外のフリーソフト、ヨーロッパ企画と呼ばれるクソゲめぐりをしているとのこと
月ノ美兎委員長すこ。
中の人が完全にオタクだし、マジで色々ヤバい人だから。— シュン (@shunr2) February 25, 2018
しかし、ある程度月ノ美兎としての発言を聞いていくと声のトーンが大体20代で22歳とか23歳ぐらいかなと思われます。20代と思われる発言がチラホラあります。
発言を整理してみると
- アマガミを月ノ美兎として8歳の頃からプレイしている。
- ラブプラスをやったのは5歳の時
- 雑草のクローバーやもみじを食べていたりという発言もしている。
- LINEニュースのファン
- パンツマンさんという料理動画配信者のリスナー
- 「ムカデ人間」を見ました。
- 「アウトレイジ」を見た
上記の情報を整理すると
月ノ美兎さんの中の人はネットに強い人物であり、やはり20代中盤から後半あたりと推測できます。「ムカデ人間」という発言から28歳ぐらいとかになるかもしれませんね。
20代の方がムカデ人間をみるのはかなりのショックを受けるので精神的には20代後半じゃないかと思います。
笑いながら話してますしねww
使っているシャンプーは「椿」なので
サラサラストレート
しっとりまとまる
ふんわりつややか
引き用url:TSUBAKI公式ホームページ
であることを祈りましょう。(笑笑)
しかし真相は闇の中です。こうして発言を整理して推察するのも「バーチャルYoutuber」を見るときの楽しさだと思います。
のらきゃっとさんのように顔バレ放送事故が来るのを待つしか無いですねww
それでは、次の見出しから月ノ美兎さんの詳細なプロフィールについて書いていきます!
月ノ美兎(ツキノミト)、中の人(声優)の年齢・誕生日は?
まずは、月ノ美兎さんの年齢と誕生日についてです。
月ノ美兎さんの年齢は16歳という設定で、誕生日は9月24日です。
月ノ美兎さんのプロフィールについては下記をごらんください
好きな食べ物や夢など語ってくれています。
中の人(声優)の情報はありませんでした。
月ノ美兎(ツキノミト)中の人(声優)の身長は?
月ノ美兎さんの身長は151cmです。
でろーん167cm
月ノ美兎151cmで身長差萌え死した— たいし (@haet09) March 14, 2018
月ノ美兎身長151センチて。すき。
— よある (@yoa_lunch) March 14, 2018
月ノ美兎の身長は151cm。らっく覚えた
— らっく (@the_rack) March 14, 2018
上記のtwitterの情報が数多くあるので信憑性は高いと思われます。身長151cmとか二次元ファンにとっては最高の萌え身長でしょう。(笑笑)
中の人の身長はわかりませんでした。
月ノ美兎(ツキノミト)中の人(声優)の本名は?
月ノ美兎「ツキノミト」の本名はそのままです。
しかし
本人は月ノ美兎という一発変換しにくいので悩んでたりするww
確かに変換しにくい!
「月」→「ノ」→「美しい」→「美」→「うさぎ」→「兎」と登録していないとこのように変換しているかも多いのではないでしょうか??(笑笑)
雑談回ではリスナーに呼び方などを決めてもらうアンケートも取っている。
「クソ雑魚委員長」、「ムカデ委員長」、「ムカデメイド」、「ヘテロヘテロ」などのdisりやら「ミトアート」、「クラスメイト」、「サブカル委員長」などの可愛らしい名前まであるのでリスナーから愛されている証拠ですね。
中の人の本名はわかりませんでした。
月ノ美兎(ツキノミト)中の人(声優)の出身高校は?
月ノ美兎の出身校はわかりません。にじさんじヴァーチャルYouTuber1期性じゃだめなんですか?(笑笑)
中の人の出身校はわかりませんでしたが、高校時代は自由な学校だったと発言しています。だったって過去形??
サブカル知識がかなり高いため、ヲタクな生活を送ってた可能性が高いですね。
ニコ生の配信をやってないと発言もあり、高校時代もバーチャルYouTuberになる前も配信はやってないと思われます。
しかし、生配信中にいきなりのモザイク必要な箇所が登場し、動画の一部を自分の顔で隠すという起点はかなりの知識がないとできないのも事実なのでネット知識だけはかなりあるようです。
※注意!月ノ美兎は16歳です!(笑笑)
バーチャルYouTuberについて簡単に説明!
設定、設定とプロフィール紹介でも言っていますが、実は彼女は現実にはいませんww
なんと、、、
「2.5次元」の世界に彼女はいるのです。
バーチャルYoutuberは2次元でも3次元でもなく画面の中でヌルヌル3Dで動く萌キャラという設定なのです。このヌルヌル動くというのはモーションキャプチャーという技術を使用しているのです。
モーションキャプチャという技術は簡単に説明すると、モーションを反応させるセンサーを体などに装着して、自分が動くと画面の中のキャラがモーションみたいに動くという感じです。
参考動画があったので下記をどうぞ
まとめ!
今回は「ムカデ人間」でバズった月ノ美兎というバーチャルYoutuberに関して記事を書いてみました!
バーチャルYoutuberは基本、中の人の情報は少ないですが、こうして生放送しているとどうしても発言自体でポカをやらかしたり、情報が漏れたりしますww
そのためある程度推測することができるんですよね(笑笑)
最悪放送事故として顔バレしたりする人も極稀にいます。のらきゃっとさんもそのうちの一人です。
こういった推察もバーチャルYoutuberを見るときの楽しみだと思います。
バーチャルYoutuberはおもしろい人も多いのでみなさんも好きなバーチャルYoutuberを見つけてネットライフを楽しみましょう。
スポンサーリンク
コメントを残す