最近勢いを増してきているユーチューバーの一人、三納物語ばなな。
ラファエルさんとコラボをやっていたので、知っている人も多いんじゃないでしょうか?
今回は、そんな三納物語ばななさんの年齢・本名や身長など、気になるプロフィールを紹介します。
そして、動画を見ている視聴者からよく「滑舌が悪い」と言われるようなので、それも確認してみたいと思います。
スポンサーリンク
三納物語ばななのプロフィールを徹底紹介!年齢・本名や身長は?
それでは、さっそく三納物語ばななのプロフィールを紹介します。
本名:三納貴弘(さんのうたかひろ)
年齢:21歳
誕生日:1995年11月21日
身長:169cm
出身:愛知県
三納物語のバナナさんは、2015年8月ごろからYoutubeに動画投稿を始めます。
現在、Youtubeを始めて、1年ちょいですが、7万人ほどチャンネル登録者数がいます。
おそらく人気ユーチューバーのラファエルさんとのコラボが大きいでしょうねw
僕も三納物語ばななさんを始めた見たのは、ラファエルさんのチャンネルです。
三納物語さんの活動場所は愛知県、動画のジャンルは「やってみた系」「検証系」が多いですね。
それでは、いくつかプロフィールに関して詳しく見てみましょう。
年齢・誕生日について
年齢と誕生日については、twitterのプロフィールに書いてあります。

プロフィールによると、誕生日は1995年11月21日ということなので、年齢は21歳です。(2016年12月現在)
年齢的には若い方ですねー。
禁断ボーイズとかとおんなじくらいの年齢です。
本名について
三納物語ばななさん、実は動画の中で本名を出しています。
動画数が多いので探すのが大変ですが、こちらの動画です。
東海オンエアに拾われるまで、捨て猫として4足歩行で生活するというもの。
この動画の日も4足歩行で歩いていたのですが、警察から事情聴取を受けてしまう事態に。
そこで、本名が出てくる訳です。
ちなみに、twitterでも本名を言っています。
@reikatakaseki12
斬新だな!たしかに俺も本名、三納貴弘だしその気持ちわかる!
れいかいるんだよなぁ。笑
— 三納物語 ばなな (@877_SANNOUSTORY) 2016年4月10日
「三納」って本名だったんですね!
驚きです。
なんか普通に歴史上の人物っぽいです。
身長について
次に身長についてです。
身長に関しても三納物語さんは、twitterで公開しています。
俺は169!
— 三納物語 ばなな (@877_SANNOUSTORY) 2016年7月13日
上記ツイートから身長は169cmとなります!
ラファエルさんと身長を比べてみるとこんな感じ。
ラファエルさんよりも少し小さいくらいの身長です。
169cmってそんなに小さな身長じゃないですけど、最近の人気ユーチューバーって高身長な人が多いので、小さく見えちゃいますよねw
はじめしゃちょーとか桐崎栄二さんとか180cm以上身長ありますしね。
三納物語ばななの滑舌が悪すぎる!?
三納物語物語さんの特徴を一つ挙げるとすれば、
滑舌が悪い!!
個人的に、一番「滑舌ヤバイな」って思うのが最初の挨拶です。
どうですか?
「はいどうも!三納物語のばななです!」
って言ってるはずなんですけど、めっちゃ滑舌悪くて何て言ってるのか良くわかりませんw
調べてみたら、滑舌の動画が投稿されていました。
この動画、三納物語の滑舌が気になる人は絶対見たほうがいいですw
滑舌が壊滅的すぎて本当に何言ってるかわからないです。
でも滑舌に対するコメントを見てみると、意外と好評。
さすが👏w w
ばななの滑舌悪いの好きやで!面白いから()— みのみの ハル(仮) (@minomiinoo) 2016年7月18日
@877_SANNOUSTORY
滑舌ーーーwww
おもろかた!!— ミナ▶️《マホサグ》❤️《ウオタミ》 (@mikuu0524) 2016年7月2日
今後も動画配信者として活躍していくなら滑舌は直した方がいいと思うんですが、ファンからのウケが良いと対応が難しいですねw
三納物語ばななさん本人は、滑舌治す気があるんでしょうか?
ツイートを見てみると、
よっしゃ!滑舌治さない!
— 三納物語 ばなな (@877_SANNOUSTORY) 2016年7月19日
どうやら、皆からの評判がいいから滑舌は治さないそうですw
まとめ
さて、今回は、三納物語ばななさんについて記事を書いてみました。
2017年ブレイク必至のユーチューバーだと思うので、皆さん注目しておきましょうね!
「やってみた系」「検証系」の動画ってユーチューバーの中ではありふれたジャンルだと思います。
でも、三納物語ばななさんの動画って、他のユーチューバーに無い雰囲気があるんですよね。
だから人気が出たんでしょうねー。
これからも彼を応援しましょう!
それでは、また次の記事で!
スポンサーリンク
コメントを残す