マッチョユーチューバーの一人、ぷろたんさん。
ぷろたんさんは今ボディビルの大会に出るために筋トレを頑張ってますよね。
普段タンクトップ姿が多いぷろたんさんを見てると、腕周りとか大胸筋とかすごいですもんね。
筋肉を見せつけられている視聴者ですが、体重とか体脂肪率とかはあんまり聞かないです。
というわけで、今回はぷろたんさんの身長・体重や体脂肪率を調べていきたいと思います!
スポンサーリンク
ぷろたんの基本情報!
まずはぷろたんさんのことをあまり知らない人のために基本情報から入っていきます。
本名:不明
身長:164cm
体重:60.2kg(2016年12月)
体脂肪率:5%程度?(推測)
出身地:静岡県
血液型:AB型
住所:東京都
事務所:VAZ
という感じ。
それでは、次の見出しから今日の本題に入っていきましょう。
ぷろたんの身長は?
まずは、ぷろたんさんの身長に関して。
ぷろたんさんの身長は164cm。
身長的には平均よりもちょっと低めという程度。
「筋トレせいで身長低いんじゃない?」と思う人がいるみたいなので、ぷろたんさんの身長についてもう少し説明していきます。
ぷろたんさんは、身長が平均よりも低い理由を動画で語っています。
ぷろたんさんの身長が低い理由は彼の中学生時代にあるそう。
当時太ってて、周りからデブだとか言われていたぷろたんさん。
そんな中、彼は、拒食症の一歩手前までなってしまったそう。
そのせいで、成長期の時にあまり栄養を取らなかったから身長が伸びなかったのではないか?
というわけです。
両親は身長が低いわけではないので、遺伝的な理由で身長が低いわけではないみたいです。
ぷろたんの体重は?
次に、ぷろたんさんの体重について。
ぷろたんさんの体重は2016年12月の時点で60.2kg。
筋トレをしている関係もあり、ぷろたんさんの体重は時期によって多少変わります。
特に、2017年にはボディビルの大会に出るということで、増量・減量を行っています。
増量期には7~8kg増量し、減量期には8~9kg減量するそうです。
ぷろたんさんは60kg以下級で大会に出場するので、最終的には59kg程度に体重をもっていくらしいです。
ちなみに、ぷろたんさんの拒食症の時(学生時代)の身長・体重は162kgで42kgだったそう。
162cm・42kgの時の写真ではありませんが、痩せているぷろたんさんの写真を見つけました。
![]()
引用元: http://blog.crooz.jp/purotan1214/ShowArticle/?no=5
上の写真はぷろたんさんのブログからの引用。
写真は拒食症から抜け出したときの画像ですが、体重が52kg程度の写真です。
体重42kgの頃を考えると+10kgですが、それでもかなり痩せてることがわかると思います。
拒食症の時期、どれだけガリガリだったか、想像するだけでちょっと怖いですよね。
ぷろたんの体脂肪率は?
次に、ぷろたんさんの体脂肪率について。
ぷろたんさんは筋トレをしていて、自己管理もしっかりしているので、体脂肪率は低いことが予想できますよね。
本人が体脂肪率の数値を明言しているところは見つけられませんでした。
しかし、ぷろたんさんの体を見る感じ、体脂肪率5%程度だと思われます。
ただ、最近は増量・減量に取り組んでいるので、多少体脂肪率が変動する事はあると思います。
ぷろたんさんが体脂肪率を言ってる動画とかあれば、どなたか教えていただければ嬉しいです!
ぷろたんの腕周り、大胸筋がなどの筋肉が凄い!
ぷろたんさん、最近はボディビルの大会に出るということもあり、以前よりかなり筋肉が付いています。
ツイッターでいくつか画像を投稿していたので紹介しますね。
1年前と現在。 pic.twitter.com/V72Au8v3re
— ぷろたん (@protein1214) 2016年12月30日
背中やりすぎた。
前屈まじでできなくなった pic.twitter.com/uG45ZjOsjA— ぷろたん (@protein1214) 2016年12月29日
1年間で相当筋肉が付いているのが分かります。
これからもぷろたんさんの筋肉の進化に期待ですねw
まとめ
さて、今回はぷろたんさんの身長体重・体脂肪や筋肉について話をしてみました。
これからぷろたんさんはボディビルの大会にでるということもあり、そういう情報が気になっていた人も多いと思います。
これから体重などの変化があるかもしれないので、何か大きな変化があればまた更新していきますね。
何か間違っている情報などあればコメント欄にて教えていただけると助かります。
それでは、また次の記事で!
スポンサーリンク
体脂肪率5て
脳みそだけで3~4だよ
5%はありえないと思います
10%ほどで腹筋に血管が浮きますが
ぷろたんさんは普段浮いていないので。