筋肉系ユーチューバーのぷろたんさん。
ニコ生時代を経てYoutubeへと進出している彼ですが、今ではかなりの人気ユーチューバーです。
ぷろたんさんの普段の動画を見ているときに、彼の出身大学とか高校・中学などの話になる事ってあんまりないですよね。
なので、ぷろたんさんのそういう情報って知らない人が多いと思います。
出身地がどこなのかとか、どういう学歴なのかとか視聴者的には気になりますよねー。
というわけで今回は、ぷろたんさんの出身地から、出身大学、高校・中学まで調べていきたいと思います!
スポンサーリンク
ぷろたんの基本的な情報!
まずは、ぷろたんさんのことをあまり知らない人たちのために彼の基本情報から紹介しますね。
名前:ぷろたん
本名:不明
身長:164cm
体重:60.2kg(2016年12月)
体脂肪率:5%程度?(推測)
出身地:静岡県
血液型:AB型
住所:東京都
事務所:VAZ
プロフィールはこんな感じです。
それでは、次の見出しから本題に入っていきましょう。
ぷろたんの出身地は?
まずは、ぷろたんさんの出身地について。
ぷろたんさんの出身地は静岡県です。
実家に帰った動画もYoutubeに投稿していましたよね。
こちらの動画は2016年12月30日に投稿された動画。
動画にはぷろたんさんのお母さんも写り込んでいるのでぜひチェックしてみてください。
twitterでも自分の地元が静岡だという事を明かしていますよね。
@royal_bb1 静岡です(*^^*)
— ぷろたん (@protein1214) 2014年5月12日
そして、静岡の中でも都会ではなく、むしろめっちゃ田舎らしいです。
よっしゃ実家田舎すぎて筋トレ器具ないから腕立て1000回やるか!
— ぷろたん (@protein1214) 2017年1月3日
twitterに投稿されていた実家周辺の写真もめっちゃ田舎っぽかったですよね。
おはようございます。
今から電車で東京戻ります。27歳になっても親の前では、実家では、子どもなんだなと実感した日々だった。
僕は実家のほとんど森にいました。笑
やっぱり人間ってちっぽけ。
でも命は皆1つ。
健康第一! pic.twitter.com/QRGsdKAhfW
— ぷろたん (@protein1214) 2016年8月17日
これってどこからの風景なんですかねー。
もし詳しく知っている方がいらっしゃったらコメント欄で教えていただければ嬉しいです!
ぷろたんの出身中学校・出身高校は?
次に、ぷろたんさんの出身中学校・出身高校についてです。
ぷろたんさんは、自分の出身中学校は非公開、出身高校も非公開です。
しかし、ぷろたんさんは「10年ぶりに母校訪問する」という動画を投稿しています。
それがこちら。
この動画を見ていただければ分かるんですが、ぷろたんさんの出身高校は、現在駐車場になっているらしいですw
なんでも、ぷろたんさんが高校を卒業した数年後に近隣高校と合併したらしい。
この駐車場について知っている人がツイートをしていました。
その人によると、この駐車場は「下田メディカルセンターの関係者用駐車場」らしいです。
どうやらぷろたんさんの高校は医療系の施設に使われているみたいですね。
そして、この情報によって、ぷろたんさんの高校が分かります。
ぷろたんさんの出身高校は、静岡県立下田南高等学校です。
wikipediaで見てみたところ、2008年に下田北高校と統合して下田高校になっているみたい。
思い出の校舎がなくなってるのって、結構ショックですよねーw
ぷろたんの出身大学は?
次に、ぷろたんさんの出身大学について。
ぷろたんさんは出身大学を公表していません。
でも、大学合格当時の話などはしているので、そこから予想してみましょう。
ぷろたんさんは、12月頃には合格して、行く大学が決まっていたそうです。
推薦で大学に合格していたということですよね。
推薦って私立の大学のほうが多いと思うので、ぷろたんさんは私立大学の可能性が高そうです。
そして、ぷろたんさんは埼玉県の朝霞周辺や池袋周辺で住む場所を探したそう。
結局ぷろたんさんは、大学時代朝霞周辺(埼玉県)に住んでいたとのことです。
地図で見てみると朝霞ってここらへん。
朝霞市には、東洋大学の朝霞キャンパスがあるので、もしかしたら東洋大学がぷろたんさんの出身大学なのかもしれません。
ちなみにぷろたんさん。大学生活では、どケチ生活をしていたとのこと。
常におにぎりを持って行っていたらしく、大学の友達からマクドナルドに誘われて困った、というエピソードもあるそうですw
まとめ
さて、今回はぷろたんさんの出身地から、中学・高校・大学までを見ていきました。
ぷろたんさんの出身高校が既に統合されていて、駐車場になっていたのは驚きでしたねw
今回の記事は、予想も多かったので、詳細な情報を知っている方がいらっしゃいましたら、コメント欄で教えていただけたら嬉しいです!
それでは、また次の記事で!
スポンサーリンク
コメントを残す