今芸能人の間でちょっと話題になっている虹色侍(にじいろざむらい)というYouTuberをご存じでしょうか?
虹色侍はロットくん(左)ずまさん(右)のお2人で活動されています。

芸能人の何気ないツイートから作った即興ソングをプレゼントしてリプライをもらうまで終れないという企画などをしているYouTuberなんです。
今回は虹色侍のずまさんについて普段どんな動画をあげているのかどういう人物なのかを簡単なプロフィールとともにご紹介しようと思います。
スポンサーリンク
虹色侍のずまのプロフィールをwiki風に紹介!
まずは、ずまさんのプロフィールをwiki風に紹介します!
ずまさんのプロフィールを一覧化するとこんな感じです。
本名:東光一
年齢:27歳
誕生日:7月4日
身長:不明
出身大学:不明
虹色侍は2016年1月から動画投稿をはじめ、チャンネル登録者数は34万人(2019年4月現在)のYouTuberです。
YouTubeを始める前はニコニコ動画で生放送をしており、コメントでもらったお題を元に5秒で即興ソングを作ることで話題を集めました。
即興ソングを作る他にもカバー曲、〇〇の歌詞で別の曲を作るシリーズ、〇〇を〇〇っぽくアレンジしてみたシリーズなどがあります。
最近では新元号が発表され、作った曲がテレビでとり上げられるほど話題性のある2人です。
話題の新元号ソングがこちら。
ずまさんは「音楽業界に革命を起こしてやるぞ!」を目標に掲げ活動され、今までありそうでなかった新ジャンルが生まれそうですよね。
それでは、次の見出しからずまさんの詳細なプロフィールについて書いていきます!
ずまの年齢・誕生日は?
まずは、ずまさんの年齢と誕生日についてです。
ずまさんの2019年4月現在の年齢は27歳、誕生日は1991年7月4日です。
こちらの情報はずまさんのツイッターで公表されていました。
皆さん、誕生日のお祝い、本当にありがとうございます!
おかげさまで今日、26歳になりました。これからもがんばるぞ!という気合いをこめて、
新作を投稿したので、よければRTよろしくお願いします^^/https://t.co/dtoiTz1R4i— ずまくん@虹色侍₂⁴¹₆オドぜひ (@ZUMA_2416) July 4, 2017
昨日のぼくの誕生日会にお集まり頂いたみなさん、
本当にありがとうございました!!普段お世話になっている常連さんや、初見の人にも出会えて、
とっても嬉しかったです!プレゼントも沢山ありがとうございました!
また開封枠的なんやります! pic.twitter.com/fgkaCGKZNP— ずまくん@虹色侍₂⁴¹₆オドぜひ (@ZUMA_2416) July 16, 2018
去年のお誕生日会にはたくさんの人が集まって、お祝いされたみたいですね。
ファンの方からも「顔が膝に似ている」とよくいじられていて、ファンの方たちからも愛されていることがよくわかります。
動画内でもわかるようにずまさんは明るい性格なので、色んな人に好かれるんでしょうね!
ずまの身長は?
ずまさんの身長について調べましたが、わかりませんでした。
ずまさん本人は「高身長イケメンになりたい」とおっしゃっていました。

どうしてもロットくんが隣にいると小柄に見えてしまいがちですが、ロットくんは184cmあって高身長なんです。
写真に写っているえっちゃん(右)の身長は公式HPによると153cmだそうで、靴も合わせると160cmくらいだと思うので、ずまさんの身長を予想すると165~170cmくらいなのではないでしょうか?
ずまの本名は?
ずまさんの本名は、東光一(あづまこういち)です。

本当かどうか定かではありませんが、光一の由来が「ひかりの1号車で生まれたから」と本人がおっしゃっていました。
居酒屋メニューの「あまおういちご酒」が一瞬自分の名前に見えてしまったというおちゃめな一面も見せていました(笑)
ずまの出身大学は京大?
ずまさんが京大出身かどうか調べましたが、それらしい情報は何も出てきませんでした。
しかしこんなツイートを発見しました。
皮肉でしかない pic.twitter.com/Ql2skPh7eW
— ずまくん@虹色侍₂⁴¹₆オドぜひ (@ZUMA_2416) April 10, 2014
大学内の張り紙でしょうか?
そこには京都産業大学の文字がありますよね。
このツイートのコメント欄を見ると大学に通っている人にしかわからないようなやりとりもあるので、ずまさんの出身大学は京都産業大学の可能性が非常に高いです!
まとめ!
いかがでしたか?
今回は、5秒あれば即興で曲を作ってしまう虹色侍のずまさんについてご紹介しました。
ずまさんの出身大学は京大ではなく、京都産業大学の可能性が高いことがわかりました。
虹色侍のメロディーと歌詞を担当されているずまさんですが、今後どのような曲をアレンジするのか楽しみですね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す