UUUMという大手の事務所に所属し、YouTuberとして総視聴数1000万回、チャンネル登録数は3万人超えです。クレーンゲーマーとして、UFOキャッチャーの攻略やメダルゲーム等様々な動画を配信しています。
普段の動画だけでは、もっかいちゃんねるさんのプロフィール情報ってあまりわからないですよね?
というわけで、今回は彼の
・年齢
・職業
・年収
等の情報をまとめてゆこうと思います。
もっかいちゃんねるのプロフィールをwiki風にまとめ!
まずは、もっかいチャンネルさんのプロフィールをwiki風に紹介します!
本名:不明
年齢:大学院生(23歳か23歳以上)
職業:大学生、アルバイト
年収:100万円以上
父親はアメリカ人だそうです。ハーフですね。

彼はYouTuberとして成功していますが、実のところ本業は大学生です。YouTuberを行いながら、大学の勉強も熱心に行っているようです。
また、修士論文を書いたという情報もあるので、大学院生だと思われます。
さらに、YouTubeと大学での活動だけでなく、水泳コーチとしての活動も行っているようです。
多才な方ですよね。
次の見出しから、そんな彼の詳しいプロフィールについて書いてゆきます!
もっかいチャンネルの年齢は?
もっかいチャンネルさんの年齢は公表されていませんが、大学生と紹介しています。
様々な動画やSNSをみてみると、現在大学院2年生なのではないかと思われます。
理由は、今年4月のツイッターの投稿に
「内定決まりました!」
とあったからです。
就活は大体大学3年生の3月くらいから説明会が始まります。大学院に通う場合、2年しかないので1年目から始まります。
修士論文頑張ります。とあるので大学院2年生かな?
と予測しました!
また、下記に記しましたが水泳を3歳から20まで20年以上行っていたとあるので23歳以上だと推測しました。

もっかいチャンネルの職業は?
もっかいチャンネルさんの職業は大学生です。
就活を終えており、内定はありますが内定先は不明となっています。
YouTuberはアルバイトとして行っているものでUUUMという事務所に所属しています。
チャンネル登録数3万人越えで
総視聴回数1000万回越えています。
UFOキャッチャーの攻略、メダルゲーム等クレーンゲーマーとして動画をアップしています。
ちなみに、YouTubeを始めたきっかけを
質問コーナーで語っています。
効率よく遊びとバイトをしたかったからだそうです。

「勉強が忙しくて」とあったり、「小さい頃に英才教育を受けていた」「修士論文」とあることから
頭の良い方だと推測できます。
効率良くバイトと遊びをしたいといってYouTuberを始め、成功しているのですごい方だなと思います。
中学生の頃からクレーンゲームを始めたそうですが、
いくら中学生からクレーンゲームを始めたとはいえ、驚きの上手さに才能を感じます。

また、YouTuberとは別に
同志社大学水泳部のアドバイザーをしていると語っていました。

水泳は3歳から20年以上水泳をしているそうです。
とてもアクティブな方、様々な才能をもっている方だと思います。
もっかいチャンネルの年収は?
もっかいチャンネルさんの年収について、
YouTuberだけの年収を計算してみました。
1再生0,1円で計算します。
ちなみに2017年9月25日からYouTuberを開始しています。約1年ですね。
総視聴回数が1000万回以上となっているため
年収100万円以上と予想できます。
大学生で年収100万円はすごいですね。
まとめ
今回もっかいチャンネルさんについて記載してみました。
クレーンゲームを極めてYouTube配信することにより収入を獲得したり、長年行っている水泳のコーチを務めたり、自分の才能をお金にできるということは本当にすごいことだと思います。
「自分の得意な事ってなんだろう」と考えさせてくれました。
そして動画もとても見やすいものとなっています。
わたしは、クレーンゲーム全然とれないのでもっかいチャンネルさんの動画を参考にしていきたいと思います。
コメントを残す