物申す系の動画やゲーム実況プレイで有名なKUNさん。
昔はニコニコ動画でよく見たという印象ですが、最近はYoutubeで主に動画投稿しています。
KUNさんは、元々FPSのプロゲーマーとして活躍していましたが、今は引退してユーチューバーとしての活動が主なようです。
今回は、そんなKUNさんの年齢や本名など、基本的なプロフィールを紹介していきたいと思います。
また、学歴や年収なども調査していこうと思うので、ぜひ見ていってくださいね!
スポンサーリンク
KUNのプロフィールをwiki風にまとめ!
まずは、KUNさんのプロフィールをwiki風にまとめていきたいと思います。
本名:竹本源五郎
年齢:おそらく28歳(2017年2月現在)
誕生日:おそらく1989年8月30日
身長:165cm?
学歴:おそらく大卒
年収:1000~2000万円程度?
と言う感じです。
ちょっと不確定な要素が多いので、それは下で説明します。
KUNさんは以前は世界で戦えるほどの実力を持ったプロゲーマーでした。
KUNさんのチャンネルに掲載されている実績を引用すると
・BF3
BFCM 第1回大会 1st
BFXBF 第1回大会 1st
BFLOOK B2KCUP 1st
BFCTL 2013 ~AFTERMATH~ 1st
・BF4
JCG Master Class#1 1st
JCG Master Class#2 5on5 ドミネーション 1st
ESL Asia – BF4 5on5 Asia Cup 1st
ESL Asia Go4BF4# 1 1st
JCG Master Class#3 5on5 1st
JCG Master Class#3 1st
ESL Asia Go4BF4# 9 1st
こんな感じです。
物凄い実績ですよね。
KUNさんはプロゲーマー時代、チームDetonationBYCM発足からリーダーとして活動していました。
チームDetonationBYCMというのは、ダステルさんも所属している、FPS界隈では有名チームです。
しかし、KUNさんはチームでとあるトラブルがあり、チームを脱退、それと同時にプロゲーマーからも引退することに。
それからは、今のように「元プロゲーマー」として動画投稿をしています。
それでは、次の見出しからプロフィールについて詳しく書いていこうと思います。
KUNの年齢・誕生日は?
まずは、KUNさんの年齢・誕生日について書いていきます。
KUNさんの年齢はおそらく28歳です。(2017年2月現在)
また、誕生日についてはおそらく1988年8月30日です。
年齢に関しては、本人がツイッターで言っていました。
やっぱ可愛い系路線で売り出すかぁ!(27歳 男性)
— KUN (@roadhog_KUN) 2016年7月30日
「(27歳 男性)」という部分が本当であれば、2016年7月30日の時点で27歳であったという事ですよね。
そしてKUNさんの誕生日についてですが、本人が自分の誕生日を言っているところは見つけられなかったのですが、視聴者からtwitterで誕生日を祝われているのを発見しました。
@roadhog_KUN
誕生日おめでとうございます!— デスザクライシス脊髄ちゃん (@oyogusuisitai2) 2016年8月30日
複数の視聴者さんから誕生日おめでとうリプが飛んでいたので、おそらく8月30日がKUNさんの誕生日なのだと思います。
27歳とツイートした日が7月30日なので、現在28歳の誕生日を迎えていると考えられますね。(2017年2月現在)
KUNの本名は?
次に、KUNさんの本名について。
KUNさんの本名は、竹本源五郎だと言われています。
というのも、twitterでこんなつぶやきをしていたのです。
おれ。俺本名、竹本ゲンゴロウって言うんだ♪ https://t.co/JlgqwQfGSu
— KUN (@roadhog_KUN) 2016年12月28日
ああ、あれだ、竹本源五郎上で立ち上げてる仮想OSがKUNだな。
— KUN (@roadhog_KUN) 2016年1月21日
twitterなどでは「ゲンちゃん」と呼ぶ人もいます。
「ONE OK ROCKは人間ではない」という動画でも、さらっと「竹本源五郎」という名前を言っていたので、おそらくこれがガチの本名何だと思います。
KUNの身長は?
次に、KUNさんの身長について。
KUNさんの身長は165cmだと言われています。
本人がこんなツイートをしていました。
ほどほどに持っている身長高い側の羨ましいですか?」「165ぐらいかな。
— KUN (@roadhog_KUN) 2013年10月12日
165cmって平均身長よりも低いですよね。
本人や周りも低身長をネタにすることがあります。
慎重に発言しろと言われることはあるが俺に足りねえのは身長なんだよな
— KUN (@roadhog_KUN) 2016年1月21日
こんな感じです。
KUNさんの身長を話すときによくネタになる写真がこちら。
これやぞ pic.twitter.com/VG6vcggx1d
— メルトガム (@melt_gum) 2016年9月12日
KUNさんの左に写っている人が、ダステルさんです。
ダステルさんと比べるとめっちゃ身長低く見えますよねw
まあ、ダステルさんは身長が185cmくらいあるので余計にKUNさんが小さく見えているというのもありますが。
KUNの学歴は?
次に、KUNさんの学歴について。
KUNさんって物申す系を投稿している配信者ということもあり、学歴を気にする人も多いですよね。
KUNさんの学歴を調べてみたところ、ツイッターでこんな発言をしていました。
「低身長低学歴低収入の三低の俺」
と言っていました。
これだけ見ると、「中卒か高卒か?」と思いますが、おそらく普通に大卒の高学歴です。
大学生へのアドバイスの動画を投稿していますし、大学時代のエピソードなんかも一部投稿していました。
KUNの年収は?
次に、KUNさんの年収に関して。
KUNさんは現在は、ユーチューバーとして活躍していますが、会社経営もしていて、Youtubeとは関係ない仕事もしているそうです。
主な収入として、ユーチューバーとしての収入と、Youtube以外の事業の収入があるわけですね。
KUNさんのチャンネルの2016年の総再生回数は、7000万回程度。
なので、2016年のYoutubeからの広告収入は1000万円程度だと思われます。
2017年はさらに再生数が伸びると思われるのでこれより収入は増えると予想されます。
ただし、これだけ稼いでいるので、相当税金で持っていかれていると思います。
@teruko_2 経費かけにくいYouTubeは税金やばいよ
— KUN (@roadhog_KUN) 2016年7月7日
KUNさんのこのツイートからも分かるように、Youtubeは経費として計上できる額があまり多くないみたいなので、何百万も税金を払っていると思われます。
そして、Youtube以外からの事業収入ですが、こちらは情報を出していないので、分かりません。
会社経営からの収入が数百万円オーダー程度だとすると、KUNさんの収入は1000万円~2000万円程度ではないでしょうか?
まとめ
さて、今回はKUNさんについて色々書いてみました。
分からないことも一部ありましたが、KUNさんに付いて色々と知っていただけたら嬉しいです。
年収の話など、「この話全然ちげぇよ!」みたいなのがあればぜひコメント欄に書いていただけたら嬉しいです。
では、また次の記事で!
スポンサーリンク
大卒って別に高学歴じゃなくない?
大卒ってそこら中にいませんか?
修士や博士なら高学歴と呼んでいいかな