2018年2月からYouTubeを開始したパパラピーズ。
タナカガさんとじんじんさんの2人組みで動画配信をされています。
チャンネル開設して約2週間、6本の動画投稿で既にチャンネル登録者数1万人超え!
謎多き新人YouTuber
・どういう人なの?
・本名、誕生日は?
・身長、体重は?
今回は今人気急上昇中のじんじんさんについて紹介していこうと思います。
スポンサーリンク
Contents
じんじん(パパラピーズ)のプロフィールをwiki風に紹介!
まずは、じんじんさんのプロフィールをwiki風に紹介します!
じんじんさんのプロフィールを一覧化するとこんな感じです。
本名:佐藤幸治
年齢:23歳
誕生日:12月5日
身長:175cm
GROVE株式会社に所属しており、元々ツイキャスの配信を主に行っていました。
ツイッターのフォロワーが現在3万人。
YouTubeの更新は火、金、日曜日の19時から週3回投稿になっています。
更新頻度がわかりやすいとチャックしやすいですよね!
じんじんさんは少しマツコデラックスさんを思わせるような毒舌キャラという印象があります。
ちなみにコンビ名の由来は『2人とも頭がぱっぱらぴ~だから』だそうです。
それでは、次の見出しからじんじんさんの詳細なプロフィールについて書いていきます!
じんじんの年齢・誕生日は?
まずは、じんじんさんの年齢と誕生日についてです。
じんじんさんの年齢は現在23歳、誕生日は1994年12月5日です。
パパラピーズの自己紹介にて本人が公表しています。
ツイッター上では誕生日カウントダウンキャスを行ってリスナーからの愛され度が伺えますね!
じんじんの身長は?
じんじんさんの身長は175cmです。
体重が150kgありますが、ダンスが得意だそうです。
動画を見る限りではもう少し身長が高そうに見えるんですが、体格が良いからでしょうか。
「あれ?意外とそんなに高くないんだ」と思った人もいるのでは?
じんじんの本名は?
本名は佐藤 幸治(さとう こうじ)です。

ツイッターにて本人が突然の公表。
もともとツイキャスで一部のリスナーは存じ上げていたようですね!
ちなみに今までロシアと日本とフィリピンのクォーターと言っていたそうですが、実はスペインのクォーターだったそうです。
報告です。
ロシアと日本、フィリピンのクォーターと今まで行ってきましたが昨日のツイキャスにてお母さんとの会話で発覚しました。
スペインとフィリピン、日本のクォーターであることを。
スペインの血が入っていると!!
みんな把握お願いします(笑)
— じんじん (@jinjiiiindao) 2017年12月9日
じんじんの出身地は?
じんじんさんの出身地は愛知県の名古屋市です。
名古屋帰ってきたのはいいけど実家みんな予定あるそうでwwwwwww
地元友達本気でいないしリアルぼっちクリスマスwwwwwww
おおおお!
— じんじん (@jinjiiiindao) 2017年12月25日
以前はタネ少佐さんとらむめろさんの3人で名古屋ズッコケ3人組(たねらむじん)として活動しており、心霊体験や焼肉パーティーなど様々な動画を配信していました。
名古屋のズッコケ三人組in原宿
ひっさしぶりの集合&プリクラやで!@tane333333 @Zzz_dmsk @jinjiiiindao pic.twitter.com/zS5r3ay2Uk
— タネ少佐 (@tane333333) 2018年1月13日
一時期じんじんさんとらむめろさんが喧嘩をして解散の危機になりましたが、タネ少佐さんが2人を仲直りさせて今でも3人仲が良いようです。
じんじんの恋愛対象は?
ツイッター上でも上目使いやメイクした自撮りが多く載せられており、少しあれ?と思う人もいるのではないでしょうか?
タナカガさんとの会話もどことなく女子トークのようにも見えますね。
YouTubeの動画では男の人が好きという衝撃告白をしています。
今のご時世芸能人の方でもカミングアウトした人は少なくありません、偏見などは減ってきているのではないでしょうか?
過去の体験があるから今の自分がいるという事で本人にとって貴重な体験だったそうです。
衝撃体験の内容を知りたい方は是非動画をチェックしてみてください!
まとめ!
じんじんさんを調べていくうちに謎が深まるばかりでした。
なんといっても他YouTuberとも交友関係です!どこでそんなに繋がりがあるのか不思議ですが、それもじんじんさんの魅力なのかもしれません!
現在はYouTuberとツイキャスの配信のお仕事していますが、個人で活動していた時もイベントのMCもされていたみたいなのでマルチな才能が発揮されていたようです。
昔からアイドルに憧れていたようで、ツイッター上にはぶりっ子全開の写真が多く載っていてこれからの方向性も見逃せませんね!
今後の目標としては大きな体とトーク力を活かして色んな企画に挑戦するようです!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す