ヒカル(Hikaru)のチャンネル登録者数が激減!減少の推移をまとめ!

現在日本一話題になっているユーチューバーのヒカル(Hikaru)さん。

VALU騒動で世間を騒がせてからというものの、ヒカルさんの話題には事欠かないですよね。

夏の終わりの8月31日もまた一つ、ヒカルさんについてのニュースがありました。

というのも、「ヒカルのチャンネル登録者数を一斉に解除するぞ!」というイベントが8月31日に開催されたのです。

そのせいで、ヒカルさんのYouTubeチャンネル登録者数は激減。。。

イベントが終わってもなおヒカルさんのチャンネル登録者数が減少を続けている状況です。

今回はそんなヒカルさんのチャンネル登録者数の激減事件について、チャンネル登録者数の推移を見ながら説明していきたいと思います!
スポンサーリンク

ヒカル(hikaru)のチャンネル登録者数が8月31日に大減少!?理由はチャンネル解除祭り!

8月31日にチャンネル登録者数が大きく減少したヒカルさんですが、その原因はチャンネル登録者数の解除祭りなのです。

そのチャンネル登録者数解除祭りの発端となったのがこちら。

ヒカル 8月31日のチャンネル登録者数解除祭り

こののようなイベントを、twitterアカウント名「エンゼルフレンチ」さんという方が主催したというわけです。

その実際のツイートがこちら。

リツイート数を見てみると、4万リツイートを超えており、かなりの人に拡散されているのがわかります。

この企画が拡散した結果、ヒカルさんのチャンネルは一体どれくらいの人数がチャンネル登録解除を行ったんでしょうか?

チャンネル登録解除祭りでのヒカルのチャンネル登録者数の推移は?

上のチャンネル登録者数解除祭りの影響で、ヒカルさんのチャンネル登録者数は

8月31日0:00時点 2,629,750人

9月1日0:00時点 2,557,757人

まで減少しました。

約7万人の減少ですね。

ただ、チャンネル登録者数の減少は現在も続いていて、9月2日までにはもっと下がると思われます。

それ以降のチャンネル登録者の減少は?

ヒカルさんのチャンネルは、チャンネル登録解除祭りが行われた後もチャンネル登録者数の激減が続きました。

その結果、ヒカルさんのチャンネル登録者数はどのように減少していったのでしょうか?

ここでその減少の過程を見ていきましょう!

日付    登録者数

9月2日 → 246万人
9月3日 → 242万人
9月4日 → 239万人
9月5日 → 235万人
9月6日 → 233万人
9月7日 → 232万人
9月8日 → 232万人
9月9日 → 231万人
9月10日 → 230万人
9月11日 → 230万人
9月12日 → 229万人
9月13日 → 229万人
・・・
10月9日 → 223万人

9月に入ってからもチャンネル登録者数が減少し続けたのは、9月4日ににヒカルさんが活動休止の発表を行ったっためだと思います。

8月17日には269万人のチャンネル登録者がいたので、一ヶ月経たない内に約40万人の人がチャンネル登録を解除したという事に・・・

40万人がチャンネル登録を解除したと考えると、ヒカルさん逆にすごいですよね笑

さすが、日本一のユーチューバーだと思います笑

まとめ!

さて、今回は簡単ですがヒカルさんのチャンネル登録者解除祭りについて記事を書いてみました。

VALU騒動が発端となったヒカルさんの炎上ですが、まだまだしばらく続きそうです。

これが噂の「むらいルート」というやつでしょうか?

ヒカルさんの今後の動きにも注目ですね。

また新しい情報が入れば追記しますのでよろしくお願いします。

それではまた!

スポンサーリンク

1 個のコメント

  • 名無し より:

    え、意外と少ない
    つまんな

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。