はとむぎ(ASMR)がかわいい!素顔の画像は?年齢・誕生日などプロフィールも!

hatomugi_eyecatch

突然ですが皆さん、ASMRはお好きですか?
筆者は好きです。音フェチというほどでもないのですが、最近流行りのスライムを伸ばしたりこねたりするASMR動画はお気に入りで、よく観ています。

寝る前にイヤホンで高音質なスライムの音を聴くと、癒されるといいますか、良い睡眠導入剤になってくれるんですよね。

きっとASMRで癒されているのは筆者だけではないはず。
その証拠に、YouTubeには日々たくさんのASMR動画が投稿され、それらをたくさんの人達が視聴しています。
音だけの動画なのに100万回以上再生されることだって珍しくはありません。
それだけASMRは注目度が高いジャンルであり、需要があるということですね。

そんな人気のASMR動画を投稿しているYouTuberもまた多数いらっしゃるのですが、その中で特にも高い人気を誇るはとむぎ(ASMR)さんを今回は紹介したいと思います。

動画では一切顔を出さない、謎多きはとむぎさんについて調べてみました!


スポンサーリンク

はとむぎ(ASMR)のプロフィールをwiki風に紹介!

まずは、はとむぎさんのプロフィールをwiki風に紹介します!

はとむぎさんのプロフィールを一覧化するとこんな感じです。

名前:はとむぎ
年齢:20代
誕生日:非公表
身長:非公表
出身:非公表
職業:非公表

はとむぎさんがチャンネルを開設し、投稿を開始したのは2015年

もともとは音フェチではなかったそうですが、投稿を開始する数年前、友人からの勧めで初めて音フェチ動画(耳かきボイス)を視聴して見事にドハマり。それを機に、耳かきの音フェチ動画を中心にどんどん音フェチ動画の深みにはまっていったのだそうです。

そうして、2015年3月、初めて投稿されたのがこちらの動画です。
音フェチになるきっかけにもなった耳かきのASMR動画を自身の初投稿に選ぶあたり、本当に耳かきの音に影響を受けたんだなというのが伝わりますね。
ノイズがほとんど無く、初投稿にしてはかなりクオリティーの高い動画となっています。

チャンネル登録者数は非公開設定となっており、具体的な数字については明らかになっておりませんが、はとむぎさんの動画は日本だけでなく海外でも人気がありますから、そういった点と再生回数から推測してチャンネル登録者数は50万人以上いてもおかしくはないかと思います。

ASMRとは

「そもそもASMRって何?」という方もいらっしゃるかと思います。

はとむぎさんのチャンネルでは以下のように説明が記載されています。

ASMRとは、Autonomous Sensory Meridian Responseの略称で、大まかに意訳すると、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる「状態・感覚」のことを言います。

「状態・感覚」には、物理的なものと、心理的なものの2種類あります。
映像や音声から受ける「刺激」から、首や背骨、頭の中や体全体がぞくぞくすることが物理的な感覚で、幸福感や安らぎ、落ち着き、気持ちの良い眠気などを感じるのが心理的な感覚です。
出典:hatomugi ASMR チャンネル説明欄

また、こちらの動画では、改めてASMRについて説明してくださっています。
どうやら、視覚と聴覚(+触覚)への刺激によってもたらされる感覚や反応をASMRといい、聴覚への刺激によってのみもたらされる感覚や反応をいわゆる音フェチというのだそうです。
ASMRと音フェチって同じじゃないの?と筆者は思っていたのですが、似て非なるもののようですね。


(※ASMRについての説明が始まる3:03から再生されます)

それでは、次の見出しからはとむぎさんの詳細なプロフィールについて書いていきます!

はとむぎ(ASMR)の年齢・誕生日は?

まずは、はとむぎさんの年齢誕生日についてです。

はとむぎさんの年齢は残念ながら公表されていないようです。
しかし、動画投稿開始時は学生であったこと、2016年の約7か月の動画投稿休止期間に実は就職活動をしていたこと、などの情報から推測して、おそらく20代ではないかと思います。

以下のツイートも含めて考えると、20代前半かもしれないですね。


(※職業および就職活動についてのお話が始まる23:35から再生されます)

誕生日についてですが、”3月16日”という情報があります。
しかしながら、これは、はとむぎさんが”投稿を開始した日”、要するに”はとむぎ(ASMR)としての”誕生日という意味であって、はとむぎさんのリアルな誕生日ということではないのだと思います。

hatomugi_twitter hatomugi_tanjoubi

はとむぎ(ASMR)の本名は?

次に、はとむぎさんの本名についてですが、こちらも公表されていません

”はとむぎ”という名前ですので、本名に”鳩”とか”麦”とか入っているのかなと思いきや、名前の由来は”ハトムギ化粧水”であることが分かりました。

スクリーンショット (42)

親しみやすく、覚えてもらいやすい名前を考えていたとき、ふとハトムギ化粧水が目に留まり、“ハトムギ”という言葉の響きに惹かれて命名したのだそうです。


(※名前の由来についてのお話が始まる19:35から再生されます)

はとむぎ(ASMR)の出身は?

続いて、はとむぎさんの出身地についてですが、残念ながらこちらの情報についても公表されていませんでした
どうやら秘密にしているようですね。


(※出身に関するお話が始まる19:01から再生されます)

はとむぎさん自身のお話では、”話し方とかイントネーションで分かるかもいれない”とのことですが、動画を見る限り、訛りや方言などは一切出ることがなく標準語で話されているので、話し方から推測する等ということは出来ませんでした。有力な情報をお持ちの方がおられましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

はとむぎ(ASMR)のオススメ動画3選!

それでは最後に、はとむぎさんの投稿動画の中から、筆者のお気に入り動画を3つ選ばせていただきましたのでそちらをご紹介したいと思います!

    • [ASMR] 眠りとリラックスの為の10種類の音 / ASMRトリガー / DR-40 [声なし-No Talking]

タイトルにもある通り、10種類のASMRが堪能できるという、なんともボリューミーなこちらの動画は、再生回数666万回以上を誇る、はとむぎさんの代名詞とも言える人気動画です。個人的には33:46あたりから始まる”コルクを耳かき棒でひっかく音”と、47:36あたりから始まる”オイルマッサージ”がお気に入りです。ASMRってまだよく分からないなぁという方も、まずはこちらの動画でお気に入りの音を見つけてみるのも良いかもしれませんね。

    • [囁き声-ASMR] スライムで遊ぶ音 #2 Slime Sounds, Whispering

続いてはこちら。6パターンのスライムの音が楽しめる動画です。
筆者は1:59から始まる”発泡ビーズ+スライム”の音が好きですね。クシュクシュという音がすごく良いです!
こちらの動画は視覚的にも可愛いので、見て楽しい・聞いて楽しい動画だと思います。

    • [ASMR] スライムの音 #1 Slime Sounds [声なし-No Talking]

最後はこちら。またもやスライムの動画でスミマセン(筆者はスライムの音が好きなので・・)。
こちらの動画では、スライムを容器に入れた状態で振ったり、手で伸ばしたりちぎったり、というような音を楽しめます。
やわらかいスライムをメインに使っている気がするので、水気の多い音が好きな方はきっと気に入るかなと思います。

この他にも、いろんな音を高音質・高画質で楽しめる動画が多数投稿されているので、是非チャンネルをチェックしてみてほしいです!

まとめ!

今回ははとむぎ(ASMR)さんをご紹介させていただきました。

つい先日、はとむぎさんが作りだしてきたASMRがCD化されることが発表され、今後ますますはとむぎさんの作品やASMRというジャンルそのものが世に広まっていく気がします。

皆さんも、眠れない夜は、はとむぎさんのASMR動画をご覧になってみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき有難うございました!
ご感想等はコメント欄にてお待ちしております

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。