現役のお笑い芸人である田中純さん、立山達規さん、古谷健太さん(ドンダダ)、ほまれさん(ドンダダ)の計4人で活動している「ブチかまし」。
大食い企画から心霊企画まで幅広いジャンルの動画を投稿されています。
彼らの最大の特徴はメンバー全員が巨漢だということ!
なんと総体重は480kgなのだそうです。すごいですね・・!
今回は、そんな個性あるグループに所属するメンバーの中から、ほまれさんをピックアップしてご紹介いたします。
ほまれさんの年齢や身長などのプロフィール情報をまとめてみましたよー!
スポンサーリンク
Contents
ほまれのプロフィールをwiki風に紹介!
まずは、ほまれさんのプロフィールをwiki風に紹介します!
ほまれさんのプロフィールを一覧化するとこんな感じです。
年齢:27歳(2017年現在)
誕生日:1991年2月27歳
身長:178cm
出身:徳島県
大学:大正大学
血液型:B型
ブチかましは、2015年6月に投稿された動画「よしもと公式「ブチかまし」チャンネル開局!!-Yoshimoto official [ BUCHI-KAMASHI ] channel started !」で活動をスタートさせました。
ブチかましのメンバーは全員がNSC東京の19期生で、田中純さんと立山達規さんはそれぞれピン芸人、ほまれさんは古谷健太さんと共に「ドンダダ」というお笑いコンビを組んでいて、普段はお笑い芸人としても活動されています。
(左:古谷健太さん、右:ほまれさん)
ブチかましのチャンネル内では、ドンダダのお二人で「ドンダダの『耳鳴り』」というラジオ動画を定期的に投稿されています。
初回から37回までの投稿分が無かったり、ところどころ回が飛んでいたりはしますが、38回から最新回までの投稿分はチャンネル内の再生リストにまとめてあるようなので、興味のある方はチェックしてみてくださいね~

「ブチかまし」の名付け親はほまれ?
2017年3月5日に投稿された動画「【ブチかまし】言い過ぎ!?質問返し!」によると、ほまれさんが「ブチかまし」という名前を提案したそうです。

ほまれさんが、いくつかの名前の案を出した中で「ブチかまし」が一番しっくりきたということでこの名前に決まったと動画内で語られています。
大食い企画に参加しないのは何故?
大食い系の動画を多く投稿しているブチかましですが、ほまれさんは実はほとんど大食い企画には参加していません。
その理由が、2017年3月18日に投稿された動画「【ブチかまし】質問コーナー第2弾!包み隠さず答えます!」の中で語られていました。
簡潔に述べると、「大食い以外のことも色々やっていきたいのに、4人全員が大食いをしてしまったら、それしかやらないチャンネルだと思われてしまうから。」というのが理由のようです。
大食いだけに特化しないようにバランスを取っているということですね。なかなか奥深い理由です。
それでは、次の見出しからほまれさんの詳細なプロフィールについて書いていきます!
ほまれの年齢・誕生日は?
まずは、ほまれさんの年齢と誕生日についてです。
ほまれさんの年齢は現在27歳、誕生日は1991年2月27日です。
知ってました?今日僕誕生日なんです!27歳です!!
お祝いしてくれた方感謝!!
金くれーーーー pic.twitter.com/zYVcU093e3— ドンダダ ほまれ (@coco4da) 2018年2月27日
グループの中では、田中純さんに次いで若く、また、相方でもある古谷さんとは同い年です。
ほまれの身長と体重は?
次に、ほまれさんの身長と体重についてです。
ほまれさんの身長は178cm、体重は120kgだそうです。

グループの中では、立山達規さんに次いで体重が重いということになりますね。
ちなみに、ほまれさんは元柔道部だそうです。
この体格だったらなかなか強そうですよね~!
フランキーに大内刈りしてきました pic.twitter.com/37inQLwRPh
— ドンダダ ほまれ (@coco4da) 2018年6月15日
ほまれの出身は?
続いて、ほまれさんのご出身についてです。
ほまれさんは徳島県出身です。
Twitterのプロフィール欄に明記されていました。

ほまれの大学は?
意外(と言うと失礼かもしれませんが)、ほまれさんは大卒!
過去のツイートから、大正大学出身だということが分かりました。
@vivagiants915
そうwその辺に住んでおりました。任せてくれ!— ドンダダ ほまれ (@coco4da) 2014年12月14日
大正大学は、東京都にある私立の大学。
俳優の浅利陽介さん、女優の吹石一恵さんなどの著名な方々もご卒業されている大学です。
まとめ!
今回は、ブチかましメンバーのほまれさんをご紹介しました!
いかがだったでしょうか?
お笑い芸人とYouTuber、2足のわらじを履いて活動するのは大変だと思いますがこれからも頑張ってほしいですね!
最後まで読んでくださり有難うございました。
記事を読んでのご感想等ありましたらコメント欄に是非お願いいたします!
(*^-^)/\(^o^*) クマタン!