2018年6月下旬、あるYouTubeチャンネルが投稿した動画が意味深すぎて怖いと話題になったのを覚えていますでしょうか。
そう、「アシタノワダイ」です。
運営しているのは誰なのか、動画を撮影し編集しているのは誰なのか、声や実写で出演する女性達は一体何者なのか、すべてが謎に包まれているこのチャンネルについて、調べられる限り調べてみました。
例の動画の件もありますので、正直この記事を書くのが少々怖いという気持ちもあるのですが・・・頑張ってまとめていきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
そもそも「アシタノワダイ」とはどういったチャンネルなのか
「アシタノワダイ」という名を初めて聞いたという方のためにも、どういった動画を投稿しているチャンネルなのか、ざっくりとですが説明させていただきたいと思います。
チャンネルの説明文に基づいて説明させていただきますと、「アシタノワダイ」は、その名の通り、視聴者に”明日の話題”となるような情報を提供するというポリシーの下、活動しているチャンネルです。
どういった人たちが運営・撮影・編集を行っているかは不明ですが、運営に関しては複数の人達で行っているということだけは分かっています。

都市伝説、雑学、心霊・恐怖画像、国内・国外の事件、ライフハックなど、ありとあらゆる情報を紹介するという形で動画が作られ、投稿されています。
分かりやすくいうと、まとめサイトの記事を動画形式でお伝えしている、といった感じでしょうか。

情報をただただ垂れ流す動画・チャンネルというのは他にも多く存在しているのですが、それらと大きく違うのは、ナレーションを生身の人間が担当しているという点です。
情報垂れ流し系動画・チャンネルは大抵の場合、テロップのみで進行したり、機械が読み上げたりします。
しかし、アシタノワダイの場合、生身の人間が最初から最後までナレーションを担当します。しかも、そのクオリティがとても高く、声優さんやアナウンサーのような、滑舌の良い美しい声で読み上げてくれるのです。
また、動画によっては、謎の女性が実写で出演しているものもあります。
名前や年齢など、素性は不明ですが、これがまた美人!
驚きなのは、動画に出演する女性が複数存在しているということ。
謎多き運営なのに、どうやって美声や美貌の持ち主と出会っているのか・・。もしくは彼女たちが運営の人間なのか・・。
次の項目では、声や実写で動画に出演する女性たちを紹介していきたいと思います!
「アシタノワダイ」の動画に出演する女性たち
- まい
初期の頃から動画のナレーターを担当している方です。
声のみではありますが、出演回数は最も多いと思われます。
詳細は後述しますが、ある時期から単独でのフリートーク動画もいくつか投稿しているようです。
また、こちらの動画では、「山崎まい」とフルネームで名乗っています。これがまいさんの本名なのでしょうか。
- みーたん(塩川慧)
動画に実写で出演されている方です。芸能人ばりの美貌とほんわかとした喋り方でファンの心をグッとつかんでいます。
初期の頃は動画の冒頭と最後に出るだけでしたが、動画「秋・夏外せないユニクロのトップス5選 ゆにくろよかでしょう」で初めて最初から最後までフルで単独出演し、話題となりました。この動画以降、フルで出演する動画が度々投稿されるようになったようです。
多くの人はこの方をまいさんだと思っているようですが、動画「お話ししませんか…?」の中で、自身の名前を”みーたん”と呼んでいることから、まいさんとこの方は別人である可能性が高いと言えます。そもそも声が明らかに違いますよね。
この動画内の情報によると、みーたんさんは1996年2月1日生まれの愛知県出身だそうですが、この情報の真偽は不明です。
また、Twitterで「アシタノワダイ みーたん」と検索すると、”塩川慧”という名前が出てきます。おそらく、”みーたん=塩川慧”なのだと思われますが、こちらの情報についても真偽不明です。
ちなみに、動画内でみーたんがやっている「みーたんだよ!ぷんぷん!」というのは、「仮面ライダービルド」に登場するアイドルのみーたんこと石動美空のセリフだそうで、それをオマージュしているのではないかと言われています。著作権の関係上ここには載せられないのですが、YouTube上に動画がありましたので、気になる方は「みーたんだよ」で検索をかけてみてください。
- ヒロリ
まいさんと同様、動画のナレーターを担当されている方です。この方も、まいさんと同一人物と思われがちですが、別人であるとヒロリさん自身が否定しています。
アシタノワダイのナレーターを務める傍ら、自身の個人チャンネル「ヒロ猫プロジェクトR」も運営しており、そちらのチャンネルでは主にフリートーク動画を投稿しています。なお、2018年7月現在、2か月前の動画を最後に投稿が途絶えています。

ちなみに、誤字の可能性もありますが、「ヒロリ」を「弘理」と表記しているパターンもありました。
- 杏
こちらもナレーターを担当している方です。
ヒロリさんと同じく、個人チャンネル「杏のあんぱんち」でも活動をされています。個人チャンネルでは主にゲーム実況と朗読をされているようですが、持ち前の美声を活かして”色々な声に挑戦する”という趣旨の動画もアップされています。

こちらのチャンネルも、約1か月前から動画投稿が途絶えています。
- 18号
こちらもナレーター担当の方ですが、上記の方々と比べると登場回数は少ない気がします。
- 概要欄子
同じくナレーター担当ですが、その名前の通り、概要欄にもよく登場します。ナレーターとしての登場回数より多いかもしれません。

(どこからどこまで架空なのかは不明です。)

”知らんけど。”。後述しますが、例の動画にもこの言葉が出てきます。
口癖とか、よく使う言葉の言い回しって、人それぞれありますよね。

- ちなつ(ちなっちゃん)
アシタノワダイのアシスタントをしているという方です。動画には実写で出演されています。
アシタノワダイ関係者で唯一、Twitterアカウントを所有している方でもあります。

つい先月までは、日々の出来事をツイートするなど頻繁に更新されていたのですが、下記のツイートを最後に投稿が途絶えており、動画にもぱったりと出なくなっています。
アシタノワダイは修行中です。向日葵みたいに大きくなって戻ります🌻 pic.twitter.com/e6yqOMkzVP
— アシスタント (@chinatchan_) 2018年6月17日
ヒロリさんと同一人物説もあったようですが、ちなつさん本人が否定されています。
前にヒロリさんも説明してくれてましたが、別人ですよ~??
— アシスタント (@chinatchan_) 2017年10月4日
”ナレーションはすべて同じ人が担当している”という噂について
あまりにもたくさんのナレーターが存在するためか、実は全員同一人物であるという噂もあるそうですが、そのことについてヒロリさんが説明している動画がありましたのでご紹介しておきます。
動画内(5:56あたりから始まるフリートーク)で否定されています。ちなみに、この動画内で、「アシタノワダイ」の隠し動画があることも明かされています。ある動画に、隠し動画にたどり着くための暗号が隠されているのだそうです。
上記の方々以外にも、ナレーターを担当している方や実写で出演されている方が居るのかもしれませんが、動画の数が膨大であることと、いくつかの動画が削除されていることから、見つけ出すことができませんでした。出演者に関する情報をお持ちの方はコメント欄にて教えていただけると幸いです。お待ちしております。
フリートーク動画を始めた理由
ある時期から、まいさんやヒロリさんなどが一人で雑談をするという動画を投稿したり、通常の動画の最後にフリートークのコーナーを入れたりと、趣向を変えています。これについては、下記の動画の5:10あたりからヒロリさんが説明をしています。
本人曰く、(アシタノワダイは)謎感があったほうがいいけれど、リスナーさんから質問等あれば答えていきたいとも考えているようです。
ちなみに、フリートークに入る前、みーたんさんが耳打ちするような感じで何かを一言喋っているというカットが入るのですが、音声が無いため何と言っているか分かりません。既に謎感が満載・・・。
巷を騒がせた”例の動画”とは
定期的に動画を投稿していたアシタノワダイですが、2018年5月22日の動画を最後に投稿が途絶えていました。
そして、それから約1か月経った6月21日。久々に動画が投稿されたのですが、その内容がとても怖いと話題に。多くのYouTuberが相次いで考察動画を投稿したり、SNS上でもアシタノワダイに関する投稿が多くされるなど、ちょっとした騒ぎとなりました。
動画の内容としては、みーたんさんが好きなマックのメニューTOP5を紹介して、それを一つ一つレビューをするというもの。一見、ありがちな企画動画のようにも思えるのですが、これは表向き。実際は、動画のところどころで文字が瞬間的に表示されたり、動画の最後に「明日からパレスチナに行ってきます」「人はみんな死ぬんだよ」等の不可解なテロップを出したりするなど、奇妙な要素やメッセージが散りばめられた動画となっています。
この騒動に関するチャンネル・動画の謎要素まとめ
謎とされている代表的なポイントは以下の通りです。
- 瞬間的に出てくる文字をつなぎあわせると「ミテルンデショコノヒトゴロシ」とも読めるような文章が完成する
- えくぼの位置がいつもと逆になっている
- みーたんの衣装が死装束と同じ着方になっている
- 途中で映像が差し替えになる
- 謎のピー音
- 動画が多数削除されている
- 削除後、残った動画の本数が444本になっている
他YouTuberによる見解・解説まとめ
この動画と騒動に関して、多くのYouTuberが動画を投稿しています。
興味深い考察がたくさんあるのでご紹介したいと思います。
- たっくーTVれいでぃお
《要約》
・ある時期から攻めた内容の動画を投稿するようになり、それが規約違反と見なされ投稿できなくなっていたのではないか。
⇒動画内で言っていたペナルティが、これにあたるのではないか。
・(ある時期から動画の路線が変わったことに関して)かなり濃いめの情報提供者がいるではないか。
・(みーたんさんに関して)別人の女性というわけではなく、これまでの企画動画が反転していたのではないか。
・最後の「アシタノワダイは見つかりましたか?」は、YouTuberに向けたメッセージ、つまりネタだったということなのではないか。
- みずにゃんちゃんねる
《要約》
・一部の掲示板で、政治的な動画を削除する動きがあり、そのせいで動画が削除され投稿ができなくなっていたのではないか。もしくは、その動きに巻き込まれないように投稿を控えていたのではないか。
・話題作り?
- 水溜りボンド
《要約》
・動画内で語られている“週末(6月24日)”は、新約聖書によると不吉なことが起こるタイミングとされている。
・死装束とされていた服は、ああいうデザインの服だったことが判明。
・都市伝説を探す目で見ていただけかもしれない。
この動画では、上記で挙げた以外の謎要素についても多数紹介されています。
- ミルクティー飲みたい
《要約》
・今後の展開次第では大きな陰謀論につながる可能性もあるが、個人的には心配しなくていい。
・動画自体は過去のもの。冒頭のテロップで、いかにも最近撮ったものであるかのように見せている。
・動画中の文字はサブリミナル効果にはなっていない。そもそもサブリミナル効果の定義から外れている。
・濃い情報を提供してくれる強力な人物がアシタノワダイ側にいる。
- ブラザーハウス
《要約》
・動画が削除されたことにより、動画の本数が444本に。何か意味があるのではないか。
・削除された動画すべてがやばいのではなく、その中の何本かに本当にやばい動画が隠されている。それをカモフラージュするために、自主的に動画を数本削除したのではないか。
・動画が投稿されたのは6月21日(木)なので、この動画で言う週末とは6月23日と24日にあたる。そして、6月24日というのは、新約聖書「ヨハネの黙示録」でいう世界の終末の日にあたる。
・動画内にもパレスチナを連想させるものがいくつかある。
(マックシェイクのミルクキャラメル味=パレスチナ紛争を描いた映画「キャラメル」、マスタード=イスラム国が作り出した化学兵器「マスタードガス」)
- PDR
《要約》
・どう考えても話題作り。
・一か月間投稿できなかったのは、ペナルティを2つくらったから。
楽しんごと呑み会!?
どういう繋がりがあるのかは不明ですが、お笑い芸人で整体師の楽しんごさんが、アシタノワダイ(の運営者?)と飲みに行ったという旨のツイートが投稿されました。
いま、
アシタノワダイさんと飲んでるよ!顔出しNGみたいw??
— 楽しんごofficial (@teyan_dei) 2018年7月5日
このツイートに続けて、アシタノワダイ(の運営者)と思われる女性の写真と動画もアップされています。
、、、 pic.twitter.com/rKRyLZ9wYj
— 楽しんごofficial (@teyan_dei) 2018年7月5日
研究研究w??
肘がぶつかっちゃった pic.twitter.com/vdA0D9JQiV
— 楽しんごofficial (@teyan_dei) 2018年7月5日
画質が悪いのか、ぼかしているのか、はっきりと写っていないのが残念です。
詳しいことは楽しんごさん本人からは特に語られておりません。
新しい動画が投稿!!しかし・・
例の動画が投稿されて以降、再び音沙汰が無くなっていたアシタノワダイ。
しかし先日7月17日、またもや奇妙な動画を投稿し話題となりました。
どうやらYouTubeの急上昇1位にもなっていたそうです。
ところが、その動画は既に削除されており、現在は見られなくなっています。
(筆者は、投稿されたのは知っていたのですが見逃してしまいました・・)
話によると、その動画のタイトルは「時は来た!それだけだ」。
プロレスラー・橋本真也さんの有名な名言(迷言?)を連想させるタイトルです(詳しくは下記の動画を参照)。
真面目なのかふざけているのか、筆者にはもう分かりません。
他YouTuberによる見解・解説まとめ 2
この新たな動画についても、他のYouTuberさんが考察・解説動画を投稿されておりますので一部ですがご紹介します。
個人的には、たっくーさんの動画が、いろんな意味でおもしろいと思いました。
- 水溜りボンド
- ブラザーハウス
- たっくーTVれいでぃお
まとめ!
ネット上を賑わしている「アシタノワダイ」。
皆さんはどう思いますか?
筆者は、かつての奇天烈動画配信団騒動の時のような、”何かが起きている”感があってドキドキしています。
怖いのは嫌なので、壮大なスケールのドッキリ企画であることを願ってやみません。
そのうち水溜りボンドのお二人が、どうにかこうにかアシタノワダイ運営者とコンタクトを取ることに成功し、直接会って話を聞く、みたいな動画を出してくれることを期待して待っていようと思います。
アシタノワダイは見つかりましたか?
まだ見つかってないという方は他の記事も読んだほうがいいですね。
最後まで読んでいただき有難うございました!
この記事を読んでのご感想等ありましたら、コメント欄にてお待ちしております。
コメントを残す