ニコニコ動画でゲーム実況者として人気のレトルトさん。
2008年大学生の時から動画に投稿しています。
京都出身、血液型O型、誕生日はクリスマスの近辺、生年月日は非公開ながら、ネッと上では、1992年12月24日とのこと。
公式の場ではサングラスとマスク、ファンとの交流ではマスクのみのことも。

レトルトさんの仕事についても、他のプロフィール同様、非公開です。
2014年6月にYouTubeチャンネルも開設したレトルトさんだから、ニコニコ動画だけの時より年収も相当アップしたのでは?
気になる仕事、年収、収入を探ってみました。
スポンサーリンク
Contents
レトルトは仕事を辞めた? YouTubeとニコニコ動画とグッズ販売だけで生活している噂も
2014年ごろまでは、仕事が終わって家に帰ってから動画を投稿するようなツィッターもありました。
でも、YouTubeに動画を投稿するようになったあたりから、ニコニコ動画とYouTubeとグッズの販売で生活しているような噂もあります。
YouTubeは動画の再生回数に応じて報酬が支払われる仕組みですし、ニコニコ動画はYouTubeからの動画の転載もできるようになっています。
レトルトさんにとって、世界中の人にみられるYouTubeの動画の再生回数が少なくても、ニコニコ動画に転載することで、ファンからの支持も得られます。
また、得意なイラストでグッズ販売も好調ですから、公開していなくても、仕事を辞めても不思議ではないですね。
⇒レトルト(実況者)の仕事や年収!ニコニコ動画からの収入はいくら?
⇒アブ(実況者)の年齢・誕生日・出身などプロフィールを調べてみた!
⇒胎児(スプラトゥーン実況)の年齢や顔は?仕事していて嫁もいる?
ニコニコ動画NO.2実況者のニコレトチャンネルの年収は? YouTubeとグッズ販売の収入もいれるとどうなる?
2015年12月のゲーム実況者の年収発表では、キヨさんが一番で約6,000万円ということですが、ニコニコ動画のレトルトのチャンネル、ニコレトチャンネルは2位で、キヨさんの半分強、という感じで、約3,500万円です。
ニコニコ動画では、会員数×540円(月額会員数)×0.8(収益の8割)が月収になります。
でも、これはニコニコ動画のみの年収ですから、レトルトさんの場合は、それにYouTubeでの年収とグッズ販売の年収が加わるので、キヨさんに迫るぐらいあるかもしれません。
顔出しでイケメンぶりが人気のレトルト。YouTubeの実況動画でどこまで人気がでるか
非公開が多かったレトルトさんですが、2015年7月に顔出しの写真が流出して、イケメンぶりに、また人気がでそうです。

YouTubeの動画で、どこまで人気がでるか、楽しみです。
ゲームのなかでもホラーゲームの実況に人気があるレトルトさんは、深夜にホラーゲームをやっても平気な鋼のような心の持ち主だとか。
レトルトさんの動画の頻出言葉「こんちゃ~す」「あでゅ!」「といっ!」「Fooo!」とともに、YouTubeで世界中の人に支持される実況者になってほしいです!
スポンサーリンク
動画投稿に関して「2008年大学生の時から」とありますが、そうなると1992年生まれというのはおかしいような…。
ネット上では1992年生まれではなく1899年(笑)生まれですよ