おついち(実況者)は何の仕事をしている?職業や収入を調べてみた!

おついちさんはyoutubeにゲーム実況動画をアップロードしている人です。

以前もこのサイトで取り上げましたが、
声がエースの声優で有名な古川登志夫(ふるかわとしお)さんに似ていて、
youtubeで人気の実況者となっています。

今回はそんな彼の、
仕事について紹介したいと思います。

職業・収入を調べてみましたので、
ぜひ見てみてください!


スポンサーリンク

前回のおついち記事について

前回は、おついちさんの年齢・誕生日など、
基本的な情報について書いていきましたねー。

謎の多い人物ですが、
できる限り多くの情報を集めて、まとめているので、
ぜひこちらの記事も読んでみてください!

おついち(実況者)は何の仕事をしている?職業は?

まずは、おついちさんが何の仕事をしているのかについて紹介していきます。

1つ目の職業、ゲーム実況者とデザイナー!

まず一つ目の仕事として、
「ゲーム実況者」ですね。

こっちはみんな知ってると思います。

「おついちtube」というチャンネル名で、
2010年の3月11日から活動を開始しています。

2016年10月現在のチャンネル登録者数は約30万人

これだけチャンネル登録者数がいれば、
結構な収入が期待できるので、
十分職業と呼んでもいいんじゃないでしょうか?

2つ目の職業・デザイナー!

こちらはあまり知られていないかもしれませんが、
おついちさんは「専属デザイナー」としても活躍しています。

どこの専属デザイナーかというと、
なんと、皆さんご存知の「TEAM-2BRO」です!

「TEAM-2BRO」と言えば、
大人気実況者である、弟者兄者の
実況チームですよね。

二人の話をすると長くなるので、
ここでは、省略しますね!

気になる方は、以前書いた記事に情報を載せているので、
そちらを見てみてください!

ちなみに、どういうイラストを描いているのかというと・・・

twitterを探してみると、

2broグッズのツイートが!

グッズのデザインなども手掛けているんですね!

カッコイイイラストで、2BROにすごく合っていると思います!

作家の乙一(おついち)とは別人!

「おついち」と調べると、
作家の乙一さんが検索結果として引っかかります。

顔写真や本名とかも出てきますが、
その方はゲーム実況者のおついちさんとは別人です!

勘違いしないようにご注意ください!笑

おついちの収入を調べてみた!

最後に、お金の話を・・・!

チャンネル自体の収入はそこまで高くない?

チャンネルの再生回数から推測するに、
チャンネルからの年収は約100万円程度。

ただし、おついちさんは、
「TEAM-2BRO」の裏方担当として、
かなり仕事をしているので
そちらからの収入が大きいのではないかと予測されます。

「2BRO」からの仕事が収入の多くを占めている、
ということもあり、詳細な額は分かりませんでした。

ただ、超個人的な予想(希望?)を言うと、
年収500万円くらいはあって欲しいですね~。

何か知っている情報があればぜひコメント欄のほうに
お願いします!

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。