どうも!こんばんは!
今回ご紹介する実況者の方は、
幕末志士さんです!
簡単な概要として、
奴が来るとはスーパーマリオ64での1UPキノコとの追いかけっこ実況のことです。
彼の代表作といっても過言ではないほどの面白い作品で、
「こいつシザーマンかよ!」というクロックタワーやった人からすれば爆笑間違いなしの発言が個人的に好きです。
奴が来る以外にもマリカやスマブラも実況をしており、
どの実況も笑いが止まらないものとなっております。
スマブラとマリカはどちらも任天堂64の作品をプレイしているので、
昔、プレイしたことある人が見ると懐かしい気持ちでいっぱいなり「あぁこれあるある!」などを面白おかしく実況してくれるので飽きがこない実況です。
最新のゲームであれば、
コーエーテクモゲームズの「進撃の巨人」をプレイしており
いつも思うのですがこの人ゲーム上手すぎです(汗
スポンサーリンク
幕末志士のスマブラについて
お友達にスマブラが得意な方がいらっしゃるようで、
マリオとドンキーコングとのバトルがよく見られます。
幕末志士も強いのですがこのドンキーがかなりやり手で
マサラタウンでの壁投げハメに幕末志士は苦戦し爆笑
モンスターボールをとろうとするものの
ドンキー特有の道連れ自殺をされてあっけなく負けてしまいます。
定期的に見ても面白い動画で実況者たちも常に笑っております。
ドンキーの方はあの弱いヨッシーも扱える方で、
ヨッシーのA↓攻撃にはかなり苦戦させられておりました。
幕末志士はなぜかピカチュウで応戦するも、
ピカチュウの電光石火はお察しのとおりなので敗退
スマブラにおいての幕末志士は結構卑怯な手口も使う模様です(笑
幕末志士のマリオカートについて
相変わらず序盤からおふざけが炸裂し、
毎回知り合いとプレイするにも関わらず1Pモードを選択します(笑
このやり取りはほぼ毎回あるのですが、なぜか面白いので笑ってしまいます(笑
そしていざキャラクター選択になると話で気をそらし
ピノキオを強奪!当時のピノキオは使いやすくて早かったですものね~!
武士とは思えない卑怯さです(笑
レースの腕前はとても上手でドリフトポイントを完全に抑えて、
アイテムの使い方も上手です。
ただ話しにつられて今何週しているか忘れ、
「よっしゃゴールだ!」といってまだあと一周残っており相変わらず面白くて笑える実況です(笑
まとめ
幕末志士の実況はどれも見ても
面白くて笑えます。
とくにプレイしたことのある作品の実況を見れば、
内容もわかりやすくて幕末志士の言っていることも理解しやすいのではないかと思います。
代表作である奴が来るも面白いですが、
私はスマブラやマリカをプレイしたことがあったので内容もわかりやすく尚且つ実況がとても面白くて好きです。
コメントを残す